
ふるさと体験「お月見団子作り」
体験
- 開催期間
- 2025年09月13日(土)
- 開催地
- 埼玉県 富士見市
- 詳細
- 富士見市の難波田城資料館で開催される「お月見団子作り」は、地域の伝統文化を体験できるイベントです。参加者は水でこねた上新粉をカマドで蒸し、団子を作ります。作った団子は試食も可能です。例年9月の十五夜または十三夜に近い週末に開催されます。
関連記事
【関東】おすすめの伝統祭り・奇祭12選!歴史と文化を体感しよう
関東地方で9月に開催される伝統祭りと奇祭を特集。火の粉を浴びる全国唯一のタバンカ祭、海中神輿が圧巻の大原はだか祭り、伝統的な石岡のおまつりなど、茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川の注目の祭りをエリア別にご紹介します。
#伝統祭り#奇祭#秋+7
IBECO編集部
全国のクラシックカーが集う祭典!2025年注目のクラシックカーイベント3選
北海道・新潟・山梨で開催される2025年注目のクラシックカーイベント3選をご紹介。往年の名車が一堂に会する貴重な機会をお見逃しなく。
#クラシックカー#自動車イベント#体験+1
IBECO編集部
2025年夏秋に開催!宇宙を身近に感じる注目イベント4選
最新の宇宙探査展から天文台の特別公開まで、日本各地で開催される宇宙関連イベントをご紹介。家族で楽しめる体験型プログラムが満載です。
#宇宙#科学#体験+3
IBECO編集部