アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
上石上温泉神社例大祭(城鍬舞奉納)

上石上温泉神社例大祭(城鍬舞奉納)

文化
開催期間
2025年10月12日(日)
開催地
栃木県 大田原市
詳細
大田原市上石上地区に450年以上前から伝わる「城鍬舞」(栃木県無形民俗文化財)が上石上温泉神社で披露されます。1543年(天文12)9月、大田原城の竣工を祝う酒宴で始まったとされ、秋の豊作を祝うために毎年10月上旬に行われます。薄紅色の頭巾をかぶった形振を先頭に、調子を合わせて舞う様子は、城を築く人夫が働く光景を彷彿させます。女の子12人が鍬のたたき手として華やかさを添えます。