
終了済み
8月の天体観望会「散光星雲と散開星団」
自然終了済み
- 開催期間
- 2024年08月31日(土)
- 開催地
- 茨城県 つくば市
- 詳細
- 夜空に輝く星や天体の見つけ方をプラネタリウムで紹介してから、屋外で望遠鏡を使った天体観望会を開催します。8月のテーマは「散光星雲と散開星団」です。この時期には南の空に天の川が広がっています。天の川には、生まれて間もない天体たちがたくさん輝いています。星の材料であるガスが生まれた星の光によって輝く雲のように見える散光星雲や、生まれて間もない星の集まりである散開星団など、様々な天体が存在します。これらの天体は、肉眼ではほとんど見ることが出来ないですが、望遠鏡を使えば見ることが出来ます。この機会に望遠鏡でその姿を見てみるのはいかがでしょうか?※天候不良の場合は、プラネタリウムでの解説後、プラネタリウムにて双眼鏡を使った疑似天体観測を行う予定です。その後、星座早見盤や惑星儀などの工作キットをお渡しし、解散となります。