IBECO
ホーム
イベント検索
記事一覧
IBECOについて
ログイン
アプリでもっと便利に!
IBECOアプリで、スマホでもっと便利にイベント探し!
AppStore・GooglePlayで
「IBECO イベント」
と検索してダウンロード
ホーム
/
イベント検索
/
宮城県のイベント
/
大和町のイベント
/
吉岡八幡神社流鏑馬
吉岡八幡神社流鏑馬
祭り
終了済み
開催期間
2025年09月21日(日)
開催地
宮城県 大和町
詳細
吉岡八幡神社流鏑馬は、宮城県黒川郡大和町にある吉岡八幡神社で開催される伝統的な秋季大祭です。伊達政宗公の三男、宗清によって吉岡に移された由緒ある神社で、黒川郡の総鎮守社として知られています。祭りでは御輿が担がれ、子供御輿の行列の後に、境内で伝統神事「やぶさめ」が行われます。60mの区間を疾走する馬上から的をめがけて鏑矢を射る様子は勇壮で、見物客に大迫力の興奮と荘厳な気持ちをもたらします。
公式サイト
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=3346
Xでシェア
Facebookでシェア
近隣で開催されるイベント
陶器まつり
11/3
大和町
最上町総合芸術文化祭
10/17〜10/26
最上町
🎆
天童秋まつり
10/26
天童市
尾花沢スポーツ祭り
11/3
尾花沢市
🎆
天童菊花展
10/22〜11/4
天童市
🏛️
吉野石膏コレクション 近代日本絵画名作展(第2期)
10/24〜11/6
天童市
特別展「野辺沢氏三代の足跡」開催
10/2〜11/18
尾花沢市