アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play

大切な人と過ごすクリスマス特集

今年のクリスマスは、北海道から長崎まで、日本各地の幻想的なイルミネーションやクリスマスイベントで特別な思い出を。函館の海上ツリー、ハウステンボスのシャンデリアツリー、教会コンサートなど、冬の夜を彩るロマンティックなイベントをご紹介します。

IBECO編集部

2025年、日本のクリスマスイベントの魅力

今年のクリスマスシーズンは、日本各地で特別なイルミネーションやクリスマスイベントが開催されます。海上に浮かぶ巨大ツリー、日本初のシャンデリアツリー、ドローンショー、そして歴史ある教会での特別なコンサートまで、大切な人と過ごす冬の夜を彩る多彩なイベントが揃っています。

全国のクリスマスイベント

北海道・東北エリア

🎄 函館のクリスマス

函館の赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ、約15万個のイルミネーションで装飾された巨大なクリスマスツリーは、北海道の冬の風物詩です。毎日18時の点灯とともに花火が打ち上げられ、スープバーも出店されて温かいスープを楽しみながら幻想的なクリスマスムードに浸れます。

中部エリア

🎄 愛知県のクリスマスイベント

安城市のデンパークでは、「星降るひかりの森」をテーマにしたウィンターフェスティバルを開催。デンパーク館前の壁面を使った大迫力のプロジェクションマッピングと、花の大温室フローラルプレイスに飾られた高さ8mのモミノキを中心としたクリスマスフラワーショーが見どころです。光と音楽が融合した幻想的なショーを堪能できます。

近畿エリア

🎄 和歌山のイルミネーション

和歌山マリーナシティで開催される「フェスタ・ルーチェ」は、今年で9年目を迎える光のフェスティバルです。18mの巨大クリスマスツリー、和歌山最大の500機ドローンショー(全10回開催)、プロジェクションマッピングなど、多彩なイルミネーションが楽しめます。クリスマスマーケットも併設され、家族や友人と心奪われる冬の光の世界を体験できます。

九州エリア

🎄 長崎県のクリスマスイベント

佐世保市のハウステンボスでは、ヨーロッパの街並みを舞台にした「European Holy Christmas」を開催。日本初のシャンデリアツリーが360°に輝きを放ち、本場ヨーロッパを思わせるクリスマスマーケットでオーナメントやグルメを楽しめます。

新上五島町では、教会を舞台にした特別な「CHURCH WEEK 教会コンサート2025」が開催されます。ライトアップされた聖堂でプロのクラシック演奏や厳かな聖歌を堪能しながら、長い年月をかけて信仰を守り続けた信者たちの思いに触れる、一足早い聖なる夜を体験できます。入場無料で、複数の教会で開催されます。

特に注目のイベント

🎄 日本初・シャンデリアツリー(長崎県)

ハウステンボスで初登場する「グランド・シャンデリアツリー」は、360°に輝きを放つ全く新しいクリスマスツリーです。ヨーロッパの街並みを舞台に、美しい歌声と光が織りなすスペクタクルな夜を楽しめます。クリスマスマーケットでは、オーナメント、グルメ、スイーツ、雑貨が勢揃いし、色とりどりのイルミネーションが街全体を彩ります。

🎄 海上に浮かぶクリスマスツリー(北海道)

函館の「はこだてクリスマスファンタジー」は、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ巨大なクリスマスツリーが特徴です。約15万個のイルミネーションで装飾され、毎日18時の点灯とともに花火が打ち上げられる演出は圧巻。スープバーで温かいスープを楽しみながら、港町ならではの幻想的なクリスマスムードを満喫できます。

🎄 和歌山最大の500機ドローンショー(和歌山県)

和歌山マリーナシティの「フェスタ・ルーチェ」では、和歌山最大の500機ドローンショーが全10回開催されます。18mの巨大クリスマスツリー、プロジェクションマッピング、8種類のアトラクション、クリスマスマーケットなど、約4ヶ月間にわたって「Winter Light Magic」をテーマにした光の世界を体験できます。

関連イベント

関連記事