
北海道の酒フェア in モユクサッポロ
2025年09月04日 - 2025年09月06日
北海道 札幌市
北海道の酒フェア in モユクサッポロは、2025年9月4日から6日まで開催されるイベントで、北海道の日本酒や焼酎を楽しむことができます。平日は11時30分から19時30分まで、土曜日は11時から19時までの開催です。モユクサッポロで行われ、約70銘柄の日本酒や焼酎をショットで楽しむことができ、価格は30mlあたり100円から600円です。

北海道芸術花火2025
2025年09月06日
北海道 札幌市
北海道芸術花火2025は、札幌市のモエレ沼公園で開催される大規模な花火イベントです。2025年9月6日(土)の19:15から20:15にかけて、国内最高峰の花火師たちが手掛ける音楽花火が打ち上げられます。モエレ沼公園はイサム・ノグチが設計した公園で、美しい自然とアートが融合した場所です。イベントは雨天決行ですが、荒天の場合は中止となります。翌日には「世界一たのしいゴミ拾い」も予定されています。

さろま秋宵まつり2025
2025年09月06日
北海道 佐呂間町
さろま秋宵まつりは、北海道佐呂間町で毎年9月上旬に開催される地域に根ざした秋のイベントです。花火大会や仮装コンテストが含まれ、地元のグルメを楽しむことができます。

第20回知床しゃり楽市・楽座2025
2025年09月07日
北海道 斜里町
第20回知床しゃり楽市・楽座2025は、グルメ屋台の「楽市」と音楽&パフォーマンスステージ「楽座」からなるイベントです。地元の食材を使った美味しい料理や、様々なパフォーマンスを楽しむことができます。知床しゃり楽市・楽座実行委員会が主催し、道の駅しゃりで開催されます。

SHIRETOKO Adventure Festival 2025
2025年09月06日 - 2025年09月07日
北海道 羅臼町
SHIRETOKO Adventure Festival 2025は、知床国立公園指定60周年と世界遺産登録20周年を記念して開催されるアウトドアイベントです。知床の豊かな自然を次世代へとつなぐことを目的に、海・川・ 森の生命のサイクルを体験し、地域の人々と共にその恵みを楽しむことができます。イベントは9月6日と7日に北海道の斜里町と羅臼町で行われ、予約は6月10日以降に開始されます。

千歳のまちの航空祭
2025年09月07日
北海道 千歳市
千歳のまちの航空祭は、航空自衛隊千歳基地で開催される大規模な航空イベントです。2025年9月7日に開催され、例年多くの来場者が訪れます。イベントでは、航空自衛隊の航空機を間近で見学できるほか、戦闘機やアクロバット飛行専門チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が行われます。航空機の展示や飛行展示が豊富で、航空ファンにとって見逃せないイベントです。

BIBAI NOASOBI 2025
2025年09月06日 - 2025年09月07日
北海道 美唄市
BIBAI NOASOBI 2025は、美唄市で開催される自然を満喫できる体験型イベントです。SUPやカヌー、ジップライン、マウンテンバイク、四輪バギーなどのアウトドア体験から、アクアボール、モルック、ブランコなど、小さなお子様も楽しめるアクティビティが豊富に用意されています。夜にはキャンプファイヤーや野外シアターも楽しめます。美唄の自然の中で、忘れられない夏の思い出を作ることができます。

Wine Unity
2025年09月06日 - 2025年09月07日
北海道 砂川市
Wine Unity(ワインユニティ)は、北海道空知地方で開催されるワインとフードの祭典です。空知のワイン生産者が自ら企画・運営し、地域の飲食店と共に参加者に豊かな時間を提供します。イベントは栗山町と砂川市の2会場で行われ、各会場では地元のワインとフードを楽しむことができます。参加には事前の抽選申し込みが必要で、当選者にはオリジナルワイングラスが提供されます。

ふらのワインぶどう祭り
2025年09月07日
北海道 富良野市
ふらのワインの原料であるぶどうの収穫を祝う、美味しい笑顔でいっぱいになる富良野自慢のお祭り。世界的にも評価の高いふらのワインや、産地ならではの贅沢なぶどう果汁を味わうことができます。また、祭り名物のチーズフォンデュなど、富良野の自然の恵みをふんだんに使ったメニューも豊富です。開催日は2025年9月7日(日)で、雨天決行。時間はAM10:00〜PM3:00予定です。

ほくほく祭りinまっかり
2025年09月07日
北海道 真狩村
真狩村の秋の味覚が勢ぞろい!毎年9月第1日曜日に開催されるこのイベントでは、旬の農畜産物が勢ぞろいし、袋を購入して参加するいも掘りや野菜の詰め放題を体験できます。ステージイベントや豪華賞品が当たる大抽選会も実施され、地域の特産品を楽しむことができます。

太陽の丘コスモスフェスタ2025
2025年09月07日
北海道 遠軽町
毎年9月上旬に開催される「太陽の丘コスモスフェスタ」は、今年も多彩なイベントが予定されています。特設ステージでは町内外のダンスチームによるダンスフェスタや「それいけ!アンパンマン ショー」が行われます。さらに、エア遊具や働く車の展示、大道芸人によるパフォーマンスなど、子供から大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。会場は遠軽町の太陽の丘えんがる公園虹のひろばで、広大な花畑で色鮮やかなコスモスを楽しむことができます。

第13回 北海道金魚祭り in 月形町
2025年09月06日 - 2025年09月07日
北海道 月形町
2025年9月6日(土)と7日(日)に開催される「第13回 北海道金魚祭り in 月形町」は、家族で楽しめる秋のお祭りです。金魚すくい選手権やYOSAKOI演舞、キッチンカー、ランタンナイトなど、世代を問わず楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。会場は月形アリーナで、無料駐車場も完備されています。入場料は200円で、中学生以下は無料です。

第29回本別きらめきタウンフェスティバル2025 東十勝花火大会
2025年09月06日 - 2025年09月07日
北海道 本別町
第29回本別きらめきタウンフェスティバルは、北海道中川郡本別町で開催される大規模な花火大会です。利別川河川敷特設会場で行われ、打ち上げ数は6000発に及びます。特に、プログラム第3部のグランドフィナーレのスターマインは圧巻で、観覧者に大きな感動を与えます。イベントは9月6日と7日の2日間にわたり、多彩なステージイベントや飲食店の出店もあり、観光客にとって魅力的なイベントとなっています。
TENGUU FES(第40回 おたる天狗山まつり)
2025年09月06日 - 2025年09月07日
北海道 小樽市
TENGUU FES(第40回 おたる天狗山まつり)は、2025年9月6日と7日に開催されるイベントです。1日目は第20回小樽天狗山夜景の日として、12:00から20:00まで開催され、18:45からは花火が打ち上げられます。2日目は11:00から17:00まで開催される天狗山神社の例大祭で、昭和57年から続く夏の風物詩です。会場は小樽天狗山山頂で、参加費は無料ですが、ロープウェイの往復料金が必要です。イベントでは、特別メニューのフードやドリンク、DJミックス、キッチンカー、縁日ブース、天狗神社のお守り販売などが予定されています。
せたな町 事比羅神社例大祭
2025年09月07日 - 2025年09月08日
北海道 せたな町
せたな町の事比羅神社で開催される例大祭は、地域の豊漁と海上安全を祈願する伝統的な祭りです。祭りは2日間にわたり、宵宮では山車が町 内を巡行し、子どもたちの祭囃子が響き渡ります。地域住民に親しまれ、毎年多くの参加者が訪れます。
あいべつ「きのこの里」フェスティバル
2025年09月08日
北海道 愛別町
第38回あいべつ「きのこの里」フェスティバルは、愛別町農村公園で開催されるイベントで、約8,000人が集まります。きのこと牛肉が食べられるコーナーや直径3.5m、深さ2mの大鍋で作るきのこ汁などが楽しめます。イベントは地域の特産品を活かした料理やアクティビティが充実しており、家族連れで楽しめる内容となっています。

第52回特別展「キマロキ展示保存50年・深名線廃止30年記念展」
2025年07月04日 - 2025年09月09日
北海道 名寄市
SL排雪列車キマロキ編成が展示されて50年を迎える本年、キマロキについておよび、廃線から30年を迎える深名線の歴史について解説し、あわせて鉄道資料や模型などを多く展示します。この特別展では、名寄市北国博物館にて、鉄道ファンや歴史愛好者にとって貴重な資料が展示され、地域の鉄道史を振り返ることができます。

苫小牧ミライフェスト2025
2025年09月13日 - 2025年09月14日
北海道 苫小牧市
苫小牧ミライフェスト2025は、苫小牧市で開催される無料ステージイベントで、ダンスフェス「MIRAIダンスFEST」が行われます。このイベントでは、MIRAIダンスコンテスト、キッズソロダンスバトル、全年齢対象の2on2ダンスバトルなど、多彩なダンスコンテンツが提供されます。さらに、道内で活躍するダンサーたちによるショーケース「GKCO」も予定されています。優勝賞金総額20万円が用意されており、道内のMCやDJがステージを盛り上げます。

アイアンマンジャパンみなみ北海道大会2025
2025年09月14日
北海道 木古内町
北海道北斗市および木古内町で開催されるトライアスロン大会です。スイム、バイク、ランの3種目を組み合わせた過酷な競技で、国内外から多くのアスリートが参加し、美しい自然環境の中で競技が行われます。
小樽クラシックカー博覧会
2025年09月14日
北海道 小樽市
小樽クラシックカー博覧会は、北海道の歴史ある街並みが保存されている小樽市で開催されるイベントです。全国からクラシックカーの愛好者が集まり、約80台のクラシックカーが展示されます。ご年配の方々には若き日の想い出と懐かしさを、若者には自動車の歴史や文化的価値を伝えることを目的としています。イベントは2025年9月14日(日)に小樽市総合博物館の敷地内で行われ、雨天決行です。
風のガーデン 期間限定イベント
2025年06月14日 - 2025年09月15日
北海道 富良野市
富良野市の新富良野プリンスホテルにて開催される「風のガーデン 期間限定イベント」は、1日1組限定で美しい花々が咲き誇る早朝の「風のガーデン」をひとりじめできる特別な体験です。花や草木の香りと朝日に囲まれながら朝食を楽しむことができ、約2000平方メートルの敷地には450品種以上の花や野草が植栽されています。期間は2025年6月14日から6月30日、9月1日から9月15日までです。