かっぱ祭り(宮園楽)
祭り
- 開催期間
- 2025年07月29日(火)
- 開催地
- 大分県 中津市
- 詳細
- 「かっぱ祭り」は約300年前から伝わる郷土民芸で、人畜の守護や厄払い、五穀豊穣を祈願して行われます。カッパに扮した5~6歳の幼児4人が円の中心に入り、唐うちわ(畳半分くらいの大きなうちわ)を持った青年4人が、それを取り囲みます。さらにその周りを手槍、横笛、鉦、太鼓、チャンボシを持った者が囲み、総勢40人余りとなった行列が、にぎやかに道楽を奏でながら雲八幡神社の境内に繰り込み、円陣を描いて踊ります。「かっぱ楽」ともいわれ、現在は2つの保存会によって3つの地域(神社)で継承、奉納されており、夏の「宮園楽」のほかに、秋の「樋山路楽」(毎年9月21日)、「二瀬楽」(毎年9月22日)があります。