童学寺 まけまけ風鈴祭り
祭り
- 開催期間
- 2025年04月01日(火) - 2025年08月31日(日)
- 開催地
- 徳島県 石井町
- 詳細
- 四国別格二十霊場 第2番札所 童学寺は、石井町の花に指定されている藤の名所として知られており、お遍 路さんをはじめ多くの人が訪れます。春から夏にかけては毎年、願い事を書いた約1500個の風鈴が境内の回廊を彩る「まけまけ風鈴祭り」を開催しています。阿波弁で“あふれるほどの”を意味する「まけまけ」と「負けん負けん」をかけて名付けられ、魔よけの道具とされる風鐸(ふうたく)が由来の風鈴をつるし、「あふれるほどの風鈴で困難に負けない」という意味が込められています。風に揺られて風鈴が鳴り響く光景は見事です。